Newsお知らせ
SERVICE
2025.04.28
CYBOZU AWARD 2025 ニューウェーブ賞を受賞(コンサルティングパートナー部門)
JALデジタル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 啓介 以下、JALデジタル)は、サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青野慶久 以下、サイボウズ)より発表された「CYBOZU AWARD 2025」において、「ニューウェーブ賞(コンサルティングパートナー部門)」を受賞したことをお知らせします。
JALデジタル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 啓介 以下、JALデジタル)は、サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青野慶久 以下、サイボウズ)より発表された「CYBOZU AWARD 2025」において、「ニューウェーブ賞(コンサルティングパートナー部門)」を受賞したことをお知らせします。
CYBOZU AWARD 2025 ニューウェーブ賞について CYBOZU AWARD 2025 ニューウェーブ賞について
.png)
.png)
サイボウズのパートナープログラム「Cybozu Partner Network」は約500社を超えるパートナー企業と400以上の連携サービスが登録されており、拡大を続けています。「Cybozu Partner Network」の中で、サイボウズが自ら定めた評価軸のスコアに基づき、客観的かつ定量的に受賞企業を選定する表彰制度が「CYBOZU AWARD」です。
CYBOZU AWARDは2008年から継続的に開催されており、さまざまな角度からパートナー企業への表彰が行われています。
CYBOZU AWARD:https://partner.cybozu.co.jp/cypn/award/
JALデジタルが受賞した「ニューウェーブ賞(コンサルティングパートナー部門)」は、2024 年の新規パートナー企業の中で、顕著な実績を上げたパートナーに授与されます。
サイボウズからのエンドースメント(評価コメント) サイボウズからのエンドースメント(評価コメント)
『サイボウズ株式会社はJALデジタル株式会社が「ニューウェーブ賞」(コンサルティングパートナー部門)を受賞されたことを大変嬉しく思います。JALデジタル株式会社はkintoneのコンサルティングを通して、お客様の本質的な課題に向き合い、最適なソリューションを提供することでkintoneエコシステムの拡大に大きく寄与いただきました。今後も両社の連携を深めて、お客様のビジネス変革に貢献してまいります。
サイボウズ株式会社 執行役員 営業本部長 清田和敏』
『サイボウズ株式会社はJALデジタル株式会社が「ニューウェーブ賞」(コンサルティングパートナー部門)を受賞されたことを大変嬉しく思います。JALデジタル株式会社はkintoneのコンサルティングを通して、お客様の本質的な課題に向き合い、最適なソリューションを提供することでkintoneエコシステムの拡大に大きく寄与いただきました。今後も両社の連携を深めて、お客様のビジネス変革に貢献してまいります。
サイボウズ株式会社 執行役員 営業本部長 清田和敏』
JALデジタルのkintone活用支援サービスについて JALデジタルのkintone活用支援サービスについて
JALデジタル株式会社は、JALグループのデジタル中核会社として、業務システムの企画立案、構築、運用保守に携わっております。大規模で難易度の高いシステム構築の豊富な経験を活かし、kintoneの長所を最大限に活用したフロント部分と基幹システムの連携を実現するトータルコーディネートを提供します。また、JALグループ全体で取り組んでいるユーザー主体のDX推進をサポートし、そのノウハウを提供することが可能です。
JALデジタル株式会社は、JALグループのデジタル中核会社として、業務システムの企画立案、構築、運用保守に携わっております。大規模で難易度の高いシステム構築の豊富な経験を活かし、kintoneの長所を最大限に活用したフロント部分と基幹システムの連携を実現するトータルコーディネートを提供します。また、JALグループ全体で取り組んでいるユーザー主体のDX推進をサポートし、そのノウハウを提供することが可能です。
2024年度の取り組み 2024年度の取り組み
①サイボウズのオフィシャルパートナー(コンサルティングパートナー)に認定
②JALグループでの実績をもとに、お客さまへの介在価値を策定し、社内へ展開
③技術部門と営業部門が一丸となり、マーケティング活動を実践
・Cybozu Days 2024へ出展(ユーザー目線の展示を企画)
・オンラインセミナーを初開催
(取り組みの内容はこちら)
④アビエーション業界のお客さま課題を解決する提案活動を実施
①サイボウズのオフィシャルパートナー(コンサルティングパートナー)に認定
②JALグループでの実績をもとに、お客さまへの介在価値を策定し、社内へ展開
③技術部門と営業部門が一丸となり、マーケティング活動を実践
・Cybozu Days 2024へ出展(ユーザー目線の展示を企画)
・オンラインセミナーを初開催
(取り組みの内容はこちら)
④アビエーション業界のお客さま課題を解決する提案活動を実施